オークネットは、中古車・バイク・花・中古PC・中古ブランドなどの「ネットオークション」を運営する会社です。(社員数約650名 / 東証一部上場 / 青山本社)
オークネットの最大の特徴はビジネスモデルの強さです。本セミナーでは、ビジネスモデルの観点からオークネットの「基盤と挑戦」を紐解いていきます。
本日のテーマ「基盤と挑戦」
・日本で唯一のビジネスモデル
ヤフオクやメルカリは消費者同士をつなぐCtoCであるのに対して、オークネットは企業同士をつなぐBtoBのオークションを展開しています。
・安定的な収益モデル(基盤)
オークションに出品者や落札者が集まる仕組みをつくり、オークネットに継続的・安定的にお金が入ってくる「プラットフォーム」となっています。
・基盤を活かした新規事業展開(挑戦)
オークションの仕組みや、培ってきたAI技術を活用した事業展開に注力しています。
・ 国内だけではなく、海外へ(挑戦)
これまでは国内企業同士のオークションを行っていましたが、海外企業を対象としたオークションもスタートさせています。
オークネットに入社している人たち
- 基盤を活かして安心感を持ちつつ挑戦したい
- 一つの会社にいながら様々な職種を経験して成長したい
- できるだけ転勤なしで東京で働きたい