アーキベースは「住環境」のマーケットで事業展開する人材&ITベンチャーです。(社員数約40名 / 千代田区本社)
代表の岩木さんは、阪大法学部卒業後、ベンチャーキャピタル・アクセンチュアを経て起業しています。
人材紹介・Webメディア・経営コンサルティングなど幅広いサービス
「住環境」のマーケットは、市場規模が大きく、課題も山積みです。
アーキベースは、その課題を解決すべく、人材紹介を中心に、Webメディア・SaaSプロダクト・経営コンサルなど様々なアプローチを行っています。
10以上の新規事業を立ち上げ
2017年の創業時からすぐに多角化を進めており、現在社員40名ほどですでに10以上のサービスを展開しています。
常に事業開発が動いているため、社内公募で手を挙げれば若手から新規事業開発に参画できます。
※これまでの新卒入社は4名で、4名全員がマネジメントや新規事業の立ち上げなどに携わっています。
代表岩木さんがこだわる「再現性」=「仕組みづくり」
アクセンチュア出身の代表岩木さんが注力しているのは、「再現性」のある事業開発と人材育成。
「KGI式」「確率統計思考」「ROI」などのコンセプトを活用して、緻密な仕組みを構築することで「再現性」を持たせています。
事業や組織作りの「仕組みづくり」を学ぶことで、経営人材に近づくことができる環境です。
【まとめ】アーキベース
- 住環境の領域で人材紹介を中心に、Webメディア・SaaS・コンサルを展開
- 社員40名で10以上のサービスを手掛けている
- 再現性のある事業開発・組織づくりを行っており、「仕組みづくり」が学べる
バリ活スタッフ
合理的な経営を行っている一方、カルチャーはウェットという点も魅力です。経営や組織の「仕組みづくり」を仲間と共に学びたい人にオススメです!