アクシスは、HR Techを手掛けるスタートアップです。(約60名 / 六本木本社)
WorkTech(ワークテック)市場での「50」の新規事業
アクシスは「2030年に50の事業を目指す」と宣言しており、WorkTech領域において複数の新規事業を立ち上げていきます。
特にデジタルマーケティング(YouTube・自社メディア・Web広告)に強みを持っているため、営業ではなくマーケドリブンでの事業創りを行っていきます。
toC事業とtoB事業の両輪
転職エージェントとしてスタートしたアクシスは、キャリアコーチング事業でも国内トップクラスの実績を持ち、toC事業が基盤となっています。
今はベンチャー向けの人材育成コンサルティング事業も急成長しており、toB事業での事業開発に注力しているタイミングです。
新卒採用は「事業開発人材」の募集
「事業開発人材」としての新卒採用で10名ほどの厳選採用です。
新卒に向けた経営塾「事業開発BootCamp」もスタートしており、ここからの新規事業立案・事業責任者の輩出を目指しています。
代表末永さんのメッセージ(抜粋)
リクルート・サイバーエージェントを経て、2012年に起業しています。
僕は、新卒入社したメンバーに、アクシスにおいては3年目で事業責任者になるのが当たり前と思ってもらいたい。
もちろん事業を創ったり、責任者として伸ばす事は簡単ではないし、大変な事の方がほとんどです。事業をやりたいという意思がない人にとっては単なる苦行かもしれません。
しかし、事業責任者になりたいという明確な意思を持った人にとっては、それなりに希少な機会を渡せるのではないかと思っています。
そのような意思を持った人に実際に当事者になる機会とサポートを提供することで、今は当たり前でなくても、必ず当たり前にしていきたいと思っています。
【まとめ】アクシス
- デジタルマーケティングに強みを持ったHRテック企業
- WorkTech市場において50の事業群を創る
- toCの集客マーケティングに強み
- 近年はtoBコンサルティング事業に注力
- 「事業開発人材」を新卒で厳選採用
バリ活スタッフ
「マーケドリブン」の事業創りや、多くの人の「キャリア」に影響を与える事業創りに興味がある人に、特にオススメです!