リジョブは、美容・ヘルス業界向けの求人メディア事業を展開しています。(約170名 / 池袋本社 / 東証プライム上場のグループ企業)
社会課題にビジネスでアプローチ
日本の美容業界のサービスは少子高齢化により、人手不足に陥っています。
そこで、リジョブは業界No.1の求人メディアを中心に、「育てる」「活躍する」など雇用問題へのアプローチを行っています。
また、本業以外にもソーシャルプロジェクトとして途上国の経済的自立支援、地方創生、遊休農地の活用などにも取り組んでいます。
利他の組織
リジョブには、一人ひとりが想いや志を持った人たちが集まっています。
ビジネスで社会にインパクトを出すためには、その想いに加えて「力」も必要だという考えから「LOVE & POWER」が組織スローガンになっています。
幹部候補制度
一緒に会社を創っていきたいという想いから、立候補制で誰もが経営プロジェクトに参画できます。
たとえば、採用や育成などの組織創りや、新規事業などがテーマのプロジェクトです。
経営陣もコミットしており、ともにプロジェクトを進めていく機会が豊富にあります。
代表メッセージ
さまざまな社会課題が顕在化するようになってきたいま、若い世代を中心に世の中を良くしていきたいという理想を持った人はますます増えてきているように思います。
リジョブにも、そういった志や想いを持ったメンバーがたくさんいます。一方で、どんなに熱量が高くても組織に入って2年3年と経つうちに、理想は理想にしか過ぎないと諦めてしまうケースも多いのではないでしょうか。
リジョブが今後、これまで以上に真剣に取り組んでいかなければならないのは、一人ひとりが自分の抱く理想を100%の純度で持ち続けられるような会社であり続けることです。
リジョブはチーム力・全社最適を大切に成長し続けてきましたが、メンバーが事業創りや組織創りにチャレンジできる仕組みもブラッシュアップしていきたいと思っています。
新しく掲げたソーシャルビジョンを達成するために、絶対に失いたくないのがベンチャースピリット。
リジョブに「入る」のではなく、「一緒に創っていく」という意識を持って仲間に加わって欲しいですね。
【リジョブ】こんな人に向いています
- 利他の人たちが集まる組織で働きたい
- 社会課題にビジネスでアプローチしたい
- 強いサービスをチームでさらに育てたい
- 社会にインパクトが出せるサービスづくりに携わりたい
- 自社の組織創りにも参画したい