タイズは、リクルート出身の広岡社長が創業したメーカー特化の人材エージェントです。(梅田本社 / 約150名 / プライム上場グループ)
※勤務地は東京・大阪・名古屋から選べて、希望が通ります。
量より質を重視するプロフェッショナル人材エージェント
創業者の広岡さんがリクルート時代に感じた課題感が、人材業界のサービス品質の低下です。
効率を重視した「デジタルマッチング」が主流の中、タイズはあえて「アナログマッチング」を掲げて大きな成果を出しています。
多数ある人材会社の中でも最高レベルの質を誇るプロフェショナルエージェントです。
領域拡張とM&Aによる「第二創業期」
メーカー特化のエージェントとして国内トップのポジションを築いており、IT・コンサル領域への拡張を図っています。
さらに、M&Aを通じて、人事コンサルティング事業にも進出するタイミングです。
縦横のキャリア幅が広くなっており、事業開発の機会も得られます。
※2030年までに500名体制を目指しています。
年収500万からスタートして入社3年で1000万クラス
実力主義を徹底しており、今の入社4、5年目社員は全員1000万クラスになっています。(男女ともに)
新卒は初年度約500万からスタートして、それ以上のプラス部分を実力主義で評価していきます。
社員の声(入社理由)
「人材業界の様々な会社を就活中に見た中で、入社後、長く働けるような人を紹介するために「アナログマッチング」が大事だというところを最も推してたのはタイズで、そこがいいと思ってタイズに惹かれました。」(関学卒)
「創業者である広岡さんの正しい仕事の考えや、まっとうな仕事ができるというお話を聞き、タイズの仕事のスタイルに共感したことが大きな決め手です。」(神戸大卒)
「自分の人としてのスタンスとして、誰に対してもフラットに正しく仕事をして、正しく評価されたいという想いがあります。企業様や求職者様に対してはもちろんですし、仕事をする上での人との関わり方は誠実であることや、フェアに仕事を進めるということに共感しました。」(京大院)
【タイズ】こんな人にオススメ
- プロフェッショナルたちから学びたい
- 誠実に顧客と向き合いたい
- アナログマッチング量より質の人材紹介に興味がある
- 第二創業期のタイミングで縦横の広いキャリアを築きやすい
- 事業開発に携わるチャンスを得たい
- まっとうなビジネスをしつつ、稼ぎたい
- プライム上場のグループ基盤がある
※梅田本社ですが、勤務地は東京・大阪・名古屋から選べて、希望が通ります。