TTCは「食」を切り口に地域活性ビジネスを手掛けています。(社員数約1400名 / 熱海本社)
食を通じた「地域活性」
TTCはお土産・スイーツなど「自社ブランド商品」を多数展開しています。
たとえば、ヒットしたのが「熱海プリン」。バブル崩壊後、観光客が半減してしまった熱海の商店街活性化に貢献しました。
今では熱海だけではなく全国各地に展開しており、地域活性のリーディングカンパニーになっています。
現場社員が「商品開発」「販促」を担当
エリアごとの現場社員が商品開発を行っています。
これは全国画一的なものではなく、地域ごとの特性を活かすというこだわりがあるからこそ。
加えて、販促企画(イベント企画やPR、SNS運用など)も現場社員が担当するのも特徴的です。
新卒入社の声
「就職活動は地元に貢献できるかどうかを軸に活動を行っていました。私は山形県の出身で、地元山形の活性化に貢献して恩返しをしたいと思っていました。TTCを選んだのは、この想いを実現できると考えたからです。」(長崎県立大卒)
「大学時代はボランティアサークルに所属していて、将来も人の役に立てることをしたいと考えていました。数ある会社の中でTCCを選んだのは、説明会や選考を通して会社としての想いに触れ、それに共感したからです。」(静岡文化芸術大学)
「私は色々なことに挑戦し、自己成長につながる会社を探していたので、ピッタリ合うなと感じました。実際に入社した後は、商品開発など、自ら手を挙げて様々な挑戦をさせてもらっています。」(文教大学卒)
「大学で地域活性化を学び、“地域をもっと活性化させたい” “一次産業を支えている日本の農家さん・生産者さんのために貢献したい”という想いを実現できる会社を探していました。TTCに入社したのは、まさに自分の想いを実現できると考えたから。」(大正大学卒)
【TTC】こんな人に向いています
-
地域活性化に興味がある
- 食、観光、一次産業に関心がある
- 社会貢献性の高い企業で働きたい
- 商品開発や販促企画に携わりたい
バリ活スタッフ
上記いずれかにあてはまる人にオススメです!