X Mile(クロスマイル)はノンデスク産業(※)の課題を「IT」や「人材」の力で解決するスタートアップです。(社員数約50名 / 銀座本社)
※物流・製造・建設といったデスクワーカーでは「ない」産業のことを指します。
多様性ある組織で働く
クロスマイルにはマッキンゼー・Apple・経済産業省・ソフトバンク・野村證券・三井住友銀行・富士ゼロックスなどのメンバーが集まっています。
また、スタートアップであるにも関わらず、教育にも力を入れており、新卒社員には2名のトレーナーがついて徹底的に指導してくれます。
ノンデスクワーカーの「人材」と「IT」のプラットフォーム
ノンデスク産業における①働き手の不足、②労働生産性の低さといった2つの課題にアプローチしています。
すでに人材事業では業界トップをとっており、その基盤を用いてSaaSの新規事業を次々と仕掛けていく段階です。
超急成長中だからこそ得られるチャンス
売り上げの昨年対比が5倍(!)を超えている超急成長中のスタートアップです。
数年後には上場を見据えているので、マネジメントのチャンスも得やすい組織です。
【まとめ】X Mile(クロスマイル)
- 大手企業の出身者が集まるスタートアップ
- ノンデスク産業(※)における人材とITプラットフォーム事業
- 売上が昨対5倍で急成長中
バリ活スタッフ
ここまで急成長しているスタートアップだからこそ、成長機会・マネジメントのチャンスが多数です。成長マインド高めの学生には、ぜひ会ってほしい企業です!
※物流・製造・建設といったデスクワーカーでは「ない」産業のことを指します。